デザインの現場から。と言いつつほぼデジカメの噺。
by MASANOBU HIZAWA(アートディレクター/グラフィックデザイナー)
http://www.neelmartin.com/
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

New mercedes
20100529.jpg
DMC-GF1 / G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.
2010 Belgium


“New”でもないのかなこれ?

……とかなんとか言って、結局5月ひと月、休暇ネタで済ませたズボラブロガー。
Old mercedes
20100527.jpg
DMC-GF1 / G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.
2010 Belgium


写真と何の関係もないですけど、明日、iPadが発売ですね。きっと僕の周りにも何人かいるだろうな、初日に入手する人。
Same direction

Caplio GX100 2010 Belgium

記憶の新鮮なうちに、さっそく……。
先週
えー、ここは、グラフィックデザイナーのブログです(たまに断っておかないと自分でも何屋さんのブログなのか判らなくなる……)。
帰国後、写真こそ整理しましたがなんだかバタバタしていて、やっと平静な日々に戻りました。ので、先週のモロモロを箇条書きにて……

●先週の減圧
やはり帰国したその日くらいは少しまったりできるように事前にセルフマネジメントしておかなきゃだめですね……。
詳しくは知らないけどスキューバダイビングで深い所に潜った後は、気圧を体に慣らすために徐々に水面に上昇し減圧というのを行わないといけないらしいじゃないですか。
それで言うならやはり成田からそのまま仕事場〜夜中まで仕事、なんてのは、海底から一直線に上昇して勢い余って水族館のイルカみたいにズボーンと宙高くジャンプしちゃった感じ。元気なのは結構だけど、余韻もなにもアナタ……。

●昨夜のBS日テレ
昨日何気なくTV観てたらBS日テレの「ヨーロッパ水紀行」という番組でブリュッセルを紹介していました。
……これ、行く前に観たかった。。。
「あら、あそこにそんなもんがあったの?」というのばっかり。
それにしても、初めて観たんですが綺麗な映像、落ち着いたナレーションのいい番組でした。NHKの「世界ふれあい街歩き」といい(たぶんどちらかがどちらかを真似てるんでしょうけど)、このテの紀行番組には案外いいのが多いですね。

●先週の「結論先送り」
旅先においては身軽さを信条とする者としては携行するカメラはひとつにするつもりだったのですが、結局今回新調したmobusの中サイズのメッセンジャーバッグにエツミの中仕切りを入れて、GX100とGF1を両方持ち歩くということに。きっと道中で、どちらかひとつに選別されるだろうと思ってたのですが最後までとっかえひっかえが続き、帰ってきてから考えても正直よくわからないです。GF1の、薄暮の時間帯の街中のスナップの色の豊かさなんてのは想像以上で(「Belgium小景 #1」の5~8枚目とか。jpeg撮ったままです)、なるほどGX100ではこういう芸当はできなかったなあと撮りながら思いました。これはGF1の力でもありそれ以上に明るい単焦点パンケーキレンズの力、なんでしょうかね。ただしまあそういう方向性での進化を求めるならば、単により良いカメラを、あるいはより良いレンズを使えばもっといいのが撮れるというだけの話しであって、自分ならではの持ち味云々とはいささか趣きの違う話しになってくる気がしないでもないのです。持ち味というなら、たぶん僕の場合のそれは広角側での構図とかモチーフへの意識とかなんだろうなと。そうなるとGX100ってやっぱりいいね、と思うし。でもなあ、GF1でGX100を兼ねることはできる気がするけど逆はできないっぽいし。そうかと言ってGX100のコンパクトさは何者にも代え難いし。まあGF1も充分にコンパクトなんですけど。パナの、換算28mm F2.5が今回に間に合っていればたぶん迷いはなかったと思うのですが。
なんて言いつつ、お察しの通り、楽しい迷いですねこういうのは(^_^; 実際、さーてここはどっちで撮ろうか、と考えるのも楽しかったです。

●先週の新製品
などと思っていたら、sonyから新しいのが発表に。
CP+で見た時は(あのウレタンのモックでのティーザー展示)まったく関心をそそられなかったのですが、製品写真を見ておっと思いました。



コンセプトとしては最近のトレンドの後追いなのでしょうが、しばらくぶりに「ひと目でソニー製品と判る」プロダクトだと思いません?
昔からの一眼ユーザーはきっとこういうのは買わないんでしょうけどね。装着されてる薄型レンズが換算24mmってのが僕に刺さる……。い、いや何を言っておるのですか僕は、せっかく買ったμ3/4機を極めてもいないうちに。でもこれは一度実機を見て……いやよしなさいよしなさい。

●先週のグダグダ
どーも毎年、僕が休暇で目を離したあたりから阪神がグダグダし始める……。今年はGW期間中こそなんとか持ちこたえていたようだけど、交流戦に入ってからはすっかり普通に弱い感じですね。桜井さんはちょっと守備を鍛え直さない限り……で、替わりに藤川俊さんが出てくるのはいいとして、林サンはどうしたの? 山に芝刈りにでも行ってるの?

●先週のRFIDソリューションEXPO
(デザイナーの仕事の話しもしとかないとホントに何屋のブログかわからなくなりますので^^;)配布用のパンフレットやブース造作のグラフィックで某社の展示のお手伝いさせていただいたRFIDソリューションEXPOも金曜で無事閉幕。イベントブース内の商品解説パネルといえば、白いパネルに出力したのをフレームに入れて壁に貼ったりイーゼルに置いたり、というのが多いのですが、今回、透明フィルムに出力したのをブースの磨りガラス壁面に直接張る、というのをやってみました。



やってみました、って僕がやったわけじゃなくやったのはブースの設営を行った会社ですが。
でもこれいいですね、高級感があって。ひとつ、新たな技術的なバリエーションを得ました。
Belgium小景 #3
やっと全部整理できました。
相当削ぎ落としてiPhotoに保存したのが300枚ほど。何か用事があってオフィスへいらした方には全部お見せします。興味が無くても見て頂きます。嫌だと言っても強制的に見せます。

ではでは、もう時系列とかカメラは何とか関係なく適当にあと何点かUPしますね。









ラストはやっぱりスクエアのモノクロで締めましょうか(笑)


Caplio GX100
DMC-GF1 / G 20mm F1.7 ASPH. / G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.
2010 Belgium


昨日のエントリーにもコメント頂きましたが、写真の数だけはまだいっぱいあるので、ネタに困った時、現実逃避したい時、「Candid photograph」のカテゴリーにしてちょこちょこUPします。
とりあえずまとめてご報告、の分はいったんここまで。

いかにもヨーロッパらしい素敵な国でした。
拙い写真で束の間、和んでいただけたならそれに勝る喜びはないのですが……。
スパッと日常から離れるのってやっぱりいいですよ、是非みなさんもどちらかへ!
Belgium小景 #2
続き。小出しですいません、仕事の合間合間にBridge立ち上げては写真整理してるのですが、まだ終わりまではいきませんでした。
期末テストを翌週に控えてるんだけど買ってきてあるガンダムのプラモデルを我慢できずにちょこちょこ箱開けたりしてる中学生か僕は。どんだけ意志弱いんだって話しですが。




こうして、傘がいらないくらいの弱い雨が朝にパラっと降るというのは、写真撮る側にとってはまさしく天の恵み。石畳が綺麗に光沢してくれる。思えば昨年のプラハでも一昨年のフィレンツェでも2日目の朝に弱い雨が降った。もはやこれは日頃の行いとしか説明のしようがない……。




細路地ですお母さん!

以上GX100。以下GF1です。



カメラ替えてもやっぱり細路地かい!





Caplio GX100
DMC-GF1 / G 20mm F1.7 ASPH. / G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.
2010 Belgium


もったいつけるほどのことじゃないんですが、次回、全米が泣いた感動の最終章!
Belgium小景 #1
イベント関係の仕事も無事に終え(そりゃそうですよ明日から開催なんだから^^;)ちょっと人心地つける感じになってきました。
ということで休暇の写真、現地に着いた初日の夕方〜翌朝、の分だけ整理しました(笑)。

今回さんざん迷った挙げ句、馴染みのGX100と新兵器GF1、両方持って行きました。とっかえひっかえ、という感じだったんですが、うーむ、両者とも捨て難い持ち味……。











Caplio GX100
DMC-GF1 / G 20mm F1.7 ASPH. / G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.
2010 Belgium


どの写真がどっちのカメラか、言わなくても判りそうな(笑)。白黒がGX100、カラーはGF1ですが、最後の1枚だけGF1によるモノクロです。

以下、次号!
とりあえず無事に
本日無事に帰ってきました。
今年も写真たくさん撮ってきたので早速UPしたいのですが、なにせ成田に朝9時着、クルマ飛ばして事務所へ直行、10時半にはMacに向かってガンガン仕事という、早期の社会復帰という観点からはこの上なく有り難い感じになってまして、アイスランド火山噴火は免れましたがニールマーチン火山が噴火状態です。言ってる意味が自分でもよくわかりませんが。
お昼には、財布の中身を入れ替えないままお弁当を買いに出、唐揚げ弁当をユーロで買おうとして弁当屋のオヤジさんをウムムと考え込ませてしまったという。
写真の整理ができるのは来週かなあ。どーせなら整理作業もゆっくり楽しんでやりたいので、今年は「小出し」にしていく感じになるかと。

とりあえず1枚だけ……



ワッフルかい。

出発前の記事のイメージと見比べてください、いい線いってるでしょう?
……この場合の「いい線」というのがどういう意味なのか自分でもよくわかりませんが。

なんだか日本語が意味不明な感じになってますが、とりあえずは無事帰還のご報告。
細路地求めて今年もまた。
明日から、ワッフルとチョコレートとビールの美味しい国へ、プチ休暇に行ってきます。
なんだかここ数年は、すっかり「写真映えする街」という観点で行き先を選んでる気がしますね(笑)。



この時期の休暇が恒例なら、クライアントさんが出展するGW明けのビジネスイベントも恒例でして、毎年、できるところまでやってデータを送ってから旅立ち、帰りは成田から事務所に直行して残りにとりかかる、というパターンになるのですが、今年も思いっきりそんな感じ。
なんでそんな時にイベントをやるかなあ、と毎年思うものの、仮にそれを言うと、なんでそんな時に毎年旅行に行くかなあ、という、どう考えてもそっちが正論というツッ込みが返ってくるのが明らかでして、そのシミュレーション上のやりとりだけで思わず深く反省してしまいました。ほんとすいません。ということで、今日もまだまだお仕事です(行けるのだろうか……)。

懸念されるはアイスランド火山。
山の神よ、鎮まりたまえ。
向こうに行ってる間に再噴火なんてことになったヒにゃ目も当てられないことになる。今年はブリティッシュ・エアウエイでヒースロー乗り換えなので、もう完全にアウトになりますな。「ヒースロー空港に足止めされた日本人観光客」として僕が無精髭でTVにピースとかしてたら、すみませんが残りの仕事はなんとか手はずをつけてください。

7日に戻ります。
のんびりと頭と体を休めてまいります。では。