デザインの現場から。と言いつつほぼデジカメの噺。
by MASANOBU HIZAWA(アートディレクター/グラフィックデザイナー)
http://www.neelmartin.com/
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

<< 要らない理由を、もう少し。 | main | また別の形で >>
今更ながら字詰めに迷う
仕事内容によってはIn Designを起動する事もあるにはあるのだけど、僕の場合やはりまだIllustratorの使用率のほうが高い。Illustratorって自由度の高いソフトなんだけど、文字組、とくに字詰めの設定には未だに迷います。長年使ってるくせに。
いい感じかなと思っても、翌日見たらなんだか詰まり過ぎてるなと感じたりその逆だったり。ま、絶対的な正解というものの無い話しだから、案件毎にちゃんと調整するのが基本だとしても、自分なりの標準形、みたいなのは作っておきたいんですよね。

「新・文字組みとレイアウト」なる本が出たので買ってみました。実際に世に出ている色んな出版物の実際の文字設定が見れるという有り難い本。

20110305.jpg

アラ意外と皆さんシンプルな設定なんだなあというのが感想。もちろん、あれやこれやごちゃごちゃやらずに美しい誌面を作れてる、というのは、上手い、ということです。……けどそんな字詰め設定で掲載例みたいになるか?、と思ったやつもあって、試しに自分でイラレ立ち上げて同じように設定してみたらやっぱりかなり違う結果に。これは、きっと「段落」設定の中の「文字組み(「行末約物半角」とかあるあそこね)」に、オリジナルの設定を加えてるんでしょう皆さん(僕もオリジナルの設定作ってます)。……本を見ながら、僕は、「イヤそこを見せてくださらんと…」という微妙な気持ちになってしまった。中途半端に使えない本買っちゃったかな。
段組になった本文は極力シンプルな形でやるのがいいんでしょうけど、1行や2行だけのコピーとかは字詰めで変わりますもんね。でも「自動」や「オプティカル」で詰めると明らかに詰まり過ぎになる事が多いので、トラッキングを入れて緩和してるというのが僕の現状。

20110305b.jpg

でも詰めておきながらトラッキング入れるのって、塩を入れ過ぎてしょっぱくなったから砂糖入れてるみたいな気がしてちょっと違和感あるんですよね……。
無精なコト言っとらんと「手詰め」せい、ということかいな(^_^;
スポンサーサイト
EGさま

いやあ、わりと適当というか、その時その時というかで、あんまりキチンとした字詰めの作業フローが確立できてないですよアタクシ^^;
たしかにOS10以降「思ったようにする」のが少し難しくなった気はします。勉強しなくっちゃです。
ヒザワマサノブ | 2011/03/06 04:14
オレはヒザワさんの字詰め、好きですよ。
MacがOS10になってから字詰めが変わったんで、ちょっと違和感ありますよね。
ま、お互い「写植時代」を知る人間としては思うところアリアリですよね(笑)。
EG | 2011/03/06 00:36
COMMENT